おすすめの脱毛サロンが見つかる!全身脱毛ズボラ白書 » 楽さで比較!ズボラ女子におすすめの全身脱毛サロン » サロン・クリニック別で見る全身脱毛のやり方
  • 大公開!大手脱毛サロンの価格の真相

サロン・クリニック別で見る全身脱毛のやり方

更新日:

マイペースに通い放題プラン!楽さで比較する
全身脱毛おすすめサロン3店

おすすめサロン・クリニックの全身脱毛の流れって?

初めて全身脱毛を受ける場合、気になることのひとつが「どのような流れで行われるのか」ですよね。手順が複雑だったり時間がかかったりするとハードルが上がってしまいそうですが、一般的にはどういった心構えでいれば良いのでしょうか?

そこで今回は、特に代表的なサロンやクリニックの流れを見てみましょう。

C3(シースリー)

業界でも珍しい永久保証が付いており、剃り残しシェービング無料、月額制で通い放題など学生さんや新社会人の方にとっても通いやすい特徴が多々存在するC3。そんなC3のお問い合わせから脱毛完了までの流れは以下の通りとなっています。

1. 電話か公式サイトから予約

まず、電話かもしくは公式サイトからカウンセリングの予約を行います。ネット予約の際にも折り返し電話がもらえるそうなので、説明や持ち物などをメモしておきましょう。初回の持ち物としては、

  • 身分証(免許証やマイナンバーカード)
  • 銀行口座番号、もしくはクレジットカード
  • 印鑑
  • 親権者同意書(未成年の場合)

が挙げられるでしょう。これらは契約に必要なものなので、初回には必要ないのでは?と思うかもしれませんが、C3はその場で契約した方がお得になるシステムとなっているため、すぐに決意が固まる可能性も考えて念のため持参するのがおすすめです。

2. カウンセリングシート記入・説明

過去の脱毛歴や病歴など、健康状態が確認できる内容を書き記します。終わったら施術やプラン、会員特典などについての説明を受け、納得できたら次は契約です。

3. 契約

その場で「ここにしよう」と決意できたら、契約書にコースの選択や支払い方法などを明記し、契約を行います。現金での支払いも可能ですが、引き落としを希望する場合は口座情報も伝えましょう。

4. (2回目以降)施術は最短45分で完了

初回カウンセリングからそのまま施術されることはないので、脱毛は2回目以降となります。脱毛方法は「光脱毛」を採用しており、皮膚に負担がかからないよう配慮されているそう。キャンセルした場合も料金はかかりませんから、急な予定が入った時も安心です。1回あたりの施術は最短45分と非常にスピーディーで、仕事帰りも無理なく通えます。

5. アフターケア

専用クリームとヒアルロン酸が配合されたジェルによるアフターケア。全国提携の医療機関によるドクターサポートが完備されているのも魅力ですね。

6. 完了~完了後も「通い放題」なら安心

脱毛完了までの期間は個人差がありますが、C3には最大36回払いができる「通い放題」システムが存在するため、3年は月額制で通うことが可能です。しかも、通い放題は総額を分割払いするという方法ですから、支払いが終われば再び毛が生えた時も無料で施術を受けられるようになります。

キレイモ

キレイモは、冷却ジェル不要で肌に優しい脱毛ができるエステサロン。通い放題プランも用意されており、コースによっては永久保証も付いていますから、非常に通いやすいサロンと言えるでしょう。

1. 電話やWEBから予約→無料カウンセリング

まずは電話やWEBから無料カウンセリングの予約を行います。カウンセリングは丁寧と評判で、ハンド脱毛体験も付いているので、とってもお得です。念のための持参品は、C3と同じく以下をご参照ください。

  • 身分証(免許証やマイナンバーカード)
  • 銀行口座番号、もしくはクレジットカード
  • 印鑑
  • 親権者同意書(未成年の場合)

2. 2回目以降から施術可能

カウンセリング当日には残念ながら施術不可能なので、無事契約が済んだら2回目の日時を予約しましょう。毛周期に合わせて2か月に1回通うのが望ましいとされており、予約は24時間できるとのこと。プランによって3日前~前日まで予定の変更も可で、こちらも24時間対応しています。

3. 当日は受付→トリートメントルームで着替え

施術当日は受付を済ませた後、トリートメントルームで着替えを行います。予約時間の10分前を目安に来店して欲しいとのことなので、その点は注意。着替えが終わったらコールボタンでスタッフさんに知らせ、施術スタートです。

4. 施術は90分ほどで完了

キレイモではヒヤッとしてくすぐったく感じられることもある冷却ジェルを使用しないので、施術もスピーディー。約90分で完了します。

5. アフターケア→パウダールームで化粧直し

オリジナルローションで、施術を行った箇所をクールダウン。その後はパウダールームで化粧直しを行い、用意されたハーブティーをゆったり楽しんでから帰宅できます。パウダールームには化粧水や乳液、コテ、ドライヤーなども用意されているとのことなので、持参する必要はありません。

6. 通い放題なら、完了後も安心

キレイモにも通い放題プランが用意されているので、36回払いが終わるまでは月額制で脱毛を受けることができます。永久保証がついたコースであれば、完了後も安心。パックプランも存在し、そちらは6回、12回、18回のプランが用意されています。

銀座カラー

毛の組織そのものに作用する最新式の脱毛機を取り入れており、日焼け肌はもちろんホクロやシミがあっても問題なく施術できる銀座カラー。こちらも通い放題プランを利用可能で、アフターフォローも評判が良いようです。

1. 電話やWebから予約→無料カウンセリング

電話やWebから予約を行い、無料カウンセリングを受けます。脱毛法についての説明から肌状態の診断まで丁寧にやってもらえるので、不安があれば何でも相談しましょう。カウンセリング後は、ヒジ下の一部への脱毛体験も受けられます。持参するものについては、C3やキレイモと同じく以下の通りです。

  • 身分証(免許証やマイナンバーカード)
  • 銀行口座番号、もしくはクレジットカード
  • 印鑑
  • 親権者同意書(未成年の場合)

2. 2回目以降、受付→着替え

カウンセリングに納得の上無事に契約が済んだら、2回目以降施術の予約をします。当日は受付を済ませたら、まず個室で着替えから。専用ウェアはワンピースタイプです。

3. 施術は最短60分ほどで終了

事前にジェルを塗布され、施術開始。時間としては最短60分~90分程度と言われています。

4. アフターケア(オプションあり)

通常であれば保湿ローションが塗布されますが、オプションで「ミストシャワー」を選択することも可能。専用の保湿マシンを使用した美肌シャワーは、敏感な肌にしっかり潤いを与えてくれますよ。

5. 通い放題なら、永久保証つきプランがおすすめ

銀座カラーは基本的に月謝制の通い放題プランとなっており、36回払いが終わるまでは格安で脱毛可能です。永久保証つきのプランなら完了後も安心なので、せっかくならそちらを選択するのがおすすめと言えるでしょう。

リゼクリニック

代表的な美容クリニックのひとつとして知られるリゼクリニック。全身脱毛のコースも用意されており、医療脱毛専門なので技術力も信頼できます。肌トラブルは完全無料保証で、痛みの軽減に関しても真摯なため、初めてで不安な方にもおすすめ。

1. 電話やメールで予約→カウンセリング

リゼクリニックの無料カウンセリングは、電話やメールから予約できます。予約が確定されたら希望日に来院し、まず問診票を記入。カウンセリングルームでは必ず医師による説明が行われ、皮膚の状態までしっかり確認してもらえますよ。

2. コンシェルジュによる説明

医師とのカウンセリング後は、コンシェルジュによる支払い方法やサービスについての説明が行われます。全体で大体40~45分程度かかるのが目安とされているので、その後の予定も立てやすそうですね。

3. 契約→次回の予約

契約を希望する場合は、同意書と申込書を確認した上でサインが必要です。持参するものはサロンと同じく、以下をチェックしておきましょう。

  • 身分証(免許証やマイナンバーカード)
  • 銀行口座番号、もしくはクレジットカード
  • 印鑑
  • 親権者同意書(未成年の場合)

4. 脱毛コース開始(時間は全身の場合120分目安)

カウンセリング当日とは別日に来院し、いよいよ脱毛コースが開始。まずは写真撮影が行われたのち、問題なければ本照射となります。全身の場合は120分ほどかかるのが目安とされており、VIOだけなら約60分、顔だけなら約45分で終了です。

5. 軟膏塗布(アフターケア)、5回コースが基本

照射が終わったら、軟膏を塗布して終了です。リゼクリニックでは5回コースが基本となっており、ほぼ1年~1年半程度でいったん施術が完了します。

レジーナクリニック

レジーナクリニックは、全身脱毛プランも用意されている美容クリニック。明瞭なコース料金のみで脱毛を行うことができ、最短8か月と非常にスピーディーに脱毛を完了できます。シェービングは無料で受けられることもありますから、VIOや背中なども安心ですね。

1. 電話やWEBから予約→無料カウンセリング

まずは電話やWEBから無料カウンセリングに申し込みます。カウンセリングは女性スタッフによって行われるので、異性には相談しにくい場合でも安心。料金やサポート体制、返金などに関しての説明も丁寧と評判です。

2. 院長の診察→カウンセリング

受付後に記入した問診票をもとに、男性院長による診察、カウンセリングも行われます。体質や肌質などに合わせて最適な施術方法を提案してもらえますよ。

3. 納得できれば契約

内容に納得できれば、その場で契約も可能。もちろんいったん帰宅して検討もできます。必要なものはサロンと同じく下記の通りで、印鑑はシャチハタ以外の認印を用意しましょう。

  • 身分証(免許証やマイナンバーカード)
  • 銀行口座番号、もしくはクレジットカード
  • 印鑑
  • 親権者同意書(未成年の場合)

4. 施術は30分~90分程度

2回目以降、希望の時間10分前に来院し施術を受けることになります。院長以外に女性医師も在籍しているため、恥ずかしさへの配慮も万全。所要時間は部位ごとに30分~90分程度とされているので、全身の場合は90分を目安に予定を立てると良いでしょう。

5. コースは5回が基本

全身脱毛は基本的に5回コースとなっており、最短8か月で終了します。夏まで、就職までなど具体的な目標がある方にもおすすめです。

HMRクリニック

HMRクリニックは、リーズナブルな脱毛サロンとして全国に展開している「恋肌」が運営しているクリニック。もちろん全身脱毛のコースも用意されており、低価格で医師監修の医療脱毛が受けられると評判です。

1. 電話やWEBから予約→無料カウンセリング

電話やWEBから予約し、無料カウンセリングを受けます。初回は1時間程度かかるのが目安とされており、問診票をもとに脱毛経験の有無や肌状態をチェックした上で、コースや料金に関する説明が行われるとのことです。その場で契約する可能性もあるので、以下のものは持参して行きましょう。

  • 身分証(免許証やマイナンバーカード)
  • 銀行口座番号、もしくはクレジットカード
  • 印鑑
  • 親権者同意書(未成年の場合)

2. 当日は着替え→照射準備(肌状態チェック)

契約が済んだら、当日は専用のウェアに着替えてから肌状態やアレルギーチェックが行われます。問題なければ施術開始です。

3. 施術は60分程度で完了

HMRクリニックの施術は、60分程度で完了できるため非常にスピーディー。痛みにも配慮されており、肌への負担も軽くなるよう工夫されているそうです。

4. アフターケア→希望すれば薬の処方も

クールダウン後、美肌効果が高いとされるローションを塗って終了。施術後に万が一トラブルがあった場合には、無料で診察&薬の処方も受けられます。問題なければ次回の予約をして帰宅。

5. 5回コースが基本

HMRクリニックの全身脱毛は、5回完了コースが基本。何と最短5か月で終了できるということで、急いで脱毛したい方にはぴったりです。しかも顔やVIOなしのコースなら15万円前後となっていますから、コストパフォーマンスも最高ですね。

サロンとクリニックは、コース内容の差が大きい

このように、いずれのサロンやクリニックも基本的には無料カウンセリング→契約→2回目以降に施術→アフターケアという流れのところが多いようです。両者の大きな違いは、やはりコース内容でしょうか。

通い放題の方がコスパが良い方もいれば、医療脱毛コースの方がスピーディーに完了できるという方もいるので、まずは無料カウンセリングを受けて吟味してみてくださいね。

Category

ムダ毛の自己処理は人生のロスタイム!?
実は…全身脱毛した方が楽

ムダ毛処理の頻度は個人差がありますが、平均すると1回10分程度・2~3日に1回という人が多いです。すると、1年で約20時間、仮に高校生から60歳までとすれば生涯900時間も毛を剃ることに!値段もバカにならず、カミソリだとしても1年に2~3回買い換えたら一生で約20万は使うことに…。

ここでズボラ女子に朗報です!
家にいても脱毛ができる家庭用脱毛器が昨今注目されています。
家から出たくないけど脱毛したいという方はこちらのサイトでおすすめの家庭用脱毛器について学んでみてください。

むむ…思い切って、全身脱毛した方が楽に生きられる気がするぞ!

マイペースに通い放題プラン!楽さで比較する
全身脱毛おすすめサロン3店

全身脱毛サロンをエリア別で探す

このサロンを見た方はこちらも見ています

引用元(C3公式サイト):https://c-3-esthe.com/beginner/

C3(シースリー)

引用元(キレイモ公式サイト):https://kireimo.jp/about/

キレイモ

引用元(銀座カラー公式サイト):https://ginza-calla.jp/

銀座カラー